AOTS 日・タイ経済協力セミナーのご案内
(一財)海外産業人材育成協会(AOTS)は、(一社)日・タイ経済協力協会(JTECS)と、本年4月1日に統合し、日・タイ経済協力のさらなる発展を目指して、日・タイ経済協力委員会、日・タイ経済協力推進会員制度をAOTS内に発足させることといたしました。同推進会員に向けては、様々なサポート・サービスを拡充する予定です。
今回、経済産業省のご協力を得て、以下のセミナーを実施いたします。
タイとの事業展開に関心のある企業におかれては、日本政府のタイ関連政策の最新情報を得る機会として是非ご参加ください。
日時 | 2025年4月15日 (火) 10:00~11:30 |
---|---|
場所 |
AOTS東京研修センター(対面およびオンライン配信) |
講師 | 経済産業省アジア大洋州課課長 羽田由美子氏 1999年東京大学理学系研究科修士課程修了、同年に通商産業省入省。2005年米コロンビア大学公共政策学大学院卒業。2016年9月より内閣官房内閣広報室国際広報室企画官、2018年6月より資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課原子力発電所事故収束対応調整官。2021年7月産業技術環境局資源循環経済課長、2022年資源エネルギー庁石炭課長、燃料環境適合利用推進課長を経て、2024年7月より現職。 |
テーマ | 日タイ未来産業の創出とその基盤となる人材について |
セミナー要旨 | 本講演では、タイが2024年に発表した重点政策のうち、現在力を入れているヘルスケア産業や自動車産業分野での産業協力の事例をご紹介するほか、未来を創り出す協力の基盤となる人材について日タイ共創の具体的な取り組みを示す。そのほか、両国政府が主催・共催する共創イベントや経済産業省が取り組んでいる支援政策についても深掘りしていく。 |
参加費 | 無料 |
使用言語 | 日本語 |
主催 | AOTS |
後援 | 在東京タイ王国大使館 |
申込方法 |
以下のURL又はQRコードからお申し込みください。定員に達し次第申込み受付を終了します。
|
<本セミナーならびに日・タイ経済協力推進会員制度問合せ先> |