AOTS海外労働関係情報メールマガジン 第89号

インド: 国際シンポジウム実施報告

2019年2月26日(火)にAOTSが開催したインド労働事情シンポジウム~インドの労働文化と日系企業が抱える人材育成・労使関係の課題~についてご報告します。

インド労働事情シンポジウム ~インドの労働文化と日系企業が抱える人材育成・労使関係の課題~

本シンポジウムでは、経験豊富な講師・パネリストをお迎えし、インドで操業中及び今後進出を考える日本企業にとって現地での円滑な操業のために必要な人的側面についてお話しいただきました。当日は企業、産業団体の方々などを中心に65名にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
実施報告ページに当日の基調講演、パネルディスカッションの詳細な記録、講師の経歴がございますので、是非ご覧いただけますと幸いです。

【第一部 基調講演】

シンポジウム第一部の基調講演では、白木三秀氏(早稲田大学 政治経済学術院 教授)、K. B. Akhilesh氏(インド科学大学院大学(IISc) 経営学研究科 教授)、山田剛氏(公益社団法人日本経済研究センター 主任研究員)にインドの労働事情・人的資源管理・労使関係についてご講演いただきました。以下、当日取り上げられたトピックです。

1) 白木 三秀 氏(早稲田大学 政治経済学術院 教授)
・ インド投資の魅力と課題
・ アジア主要国とインドの経済指標
・ インドの所得水準
・ 在インド日本企業の離職率

2) K. B. Akhilesh氏(インド科学大学院大学(IISc) 経営学研究科 教授)
・ インドの労働事情
・ インドの労使関係
・ インドの人事労務管理
・ インドの労働文化と在インド日本企業へのアドバイス

3) 山田 剛 氏(公益社団法人日本経済研究センター 主任研究員)
・ インドの雇用状況と離職率
・ インドの労使紛争と対策
・ インド人のメンタリティ
・ インド政府の産業政策と労働法改革

【第二部 パネルディスカッション】

第二部のパネルディスカッションでは、「日系企業が抱える人材育成・労使関係の課題」をテーマとし、参加者の方々から事前にいただいた質問にパネリストが答える形式でパネルディスカッションを実施しました。モデレーターに白木氏、パネリストにK. B. Akhilesh氏、山田氏に加え、日下部光正氏(日下部電機株式会社 常務取締役)、Vikas Tyagi氏(富士通コンサルティングインディア シニア・アプリケーション・デベロッパー)をお迎えしました。以下、当日取り上げられたトピックを記載です。

・ インドの労使紛争の解決方法
・ インドにおける人材採用
・ 技術移転の工夫・秘訣
・ 多様なバックグランドを持つ労働者のマネジメント
・ インド人のジュガール(Jugaad)という考え方
・ インド人労働者のリテンション