9. 使用者団体合同 ワークショップ(3国型)
2020年1月13日(月)~15日(水)
ベトナムにおいて、2020年1月13日(月)~15日(水)の日程で、使用者団体合同ワークショップ(英語名: Workshop of Joint Study on “Sustainable Development Goals (SDGs) in the era of Industry 4.0”)を実施しました。本セミナーは各国の労使関係の問題・課題、最新の労働事情等について情報共有を図ること、また、派遣講師が日本の最新の労使関係事情や労使慣行等を紹介することで、参加者の日本の制度に対する理解を深めること、合わせて参加者間の討論や情報交換を通じて、人的ネットワークの構築を図ることを目的として実施しました。セミナー当日は19ヵ国20団体・総計32名の方にご参加いただきました。
SDGsといった大きなテーマを掲げたのは、Industry4.0時代の到来により今後の社会がどのように変化するのかが不透明な中で、経済成長や利益ばかりに意識を向けず、各国の使用者の方々に「働きがいも経済成長も」というSDGsの理念を実現するにはどのような行動を取る必要があるかを具体的に考えてもらうきっかけとしたいとの思いからです。グループディスカッションでは様々な視点からの意見が交わされ、グループ毎にまとめた指針をグループ発表で共有しました。

集合写真

ワークショップの様子

発表の様子